人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今までに行った工作教室などのイベントの報告をしています。文章および画像の無断使用を禁じます。


by tscitech

2019/02/10 カメラオブスキュラ工作教室@東芝未来科学館

皆さんこんにちは!
東工大ScienceTechno 2年の冨田です。

2/10に東芝未来科学館で行われたイベントの活動報告をします。
今回はカメラオブスキュラの工作教室を行いました。
カメラオブスキュラは凸レンズを使ってうまくピントを合わせることで、周りの景色をスクリーンに映し、上下左右さかさまの景色を見る工作です。

2019/02/10 カメラオブスキュラ工作教室@東芝未来科学館_f0240709_15303927.jpg

教室では、まず複数の光を平行に凸レンズに当てると光がどのように進むのかという実験をしました。そこで、凸レンズは光を集める働きがあることを学びました。

2019/02/10 カメラオブスキュラ工作教室@東芝未来科学館_f0240709_15304716.jpg

実験が終わればいよいよ工作です。
今回は時間に余裕があったので、子供たちも落ち着いて工作することが出来ました。

2019/02/10 カメラオブスキュラ工作教室@東芝未来科学館_f0240709_15305163.jpg

作った後に工作を使って、色々なものを見て遊びました。
みなさん一生懸命工作に取り組んでおり、きれいに作ることが出来ました。
みなさん楽しそうにしていたので嬉しかったです。

2019/02/10 カメラオブスキュラ工作教室@東芝未来科学館_f0240709_15305576.jpg

今回のイベントに参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
東工大ScienceTechnoでは、ほかにも様々な科学を取り入れたイベントを行っています。
今後のイベント情報はこの「東工大ScienceTechnoのブログ」のトップの記事に書かれてありますので、興味を持った方はぜひ足を運んでみてください。

by tscitech | 2019-02-18 15:59 | イベント報告